細谷建設工業について
ご挨拶
昭和28年に細谷博が細谷建設工業を創業してより、おかげさまを持ちまして70周年を迎えることができました。これもひとえに、地域のみなさまのご支援の賜と心得ております。心より感謝申し上げます。
さて、細谷建設工業株式会社は、この稲敷地方に根ざして、土木・建設業を営ませていただいておりますが、今、会社の前の利根川の堤防に立ち、景色を眺めながら、70年前の稲敷地方を振り返ってみますと、ずいぶんと変わったものだなと実感いたします。70年前というのは戦後の荒廃した時期であり、日本中が貧しい時代でした。その後、車社会が訪れまして、道路の整備が急務となりました。また、建築技術は近代化され、木造の公共施設の老朽化にともない鉄筋コンクリートの施設へて変貌して参りました。そして、稲敷地方は広大な農地を有しており、耕地整理事業も進み、農業の機械化が進みました。これらの事業に関わることができ、稲敷地方の文明・文化の向上に役立てたこと、世の中が豊かになったことに喜びを感じずにはいられません。
しかし、昨今では物質的に飽和した日本の景気は落ち込み、建設業界も一筋縄ではいかなくなってきております。成長・造成という路線から、メンテナンス性やデザイン性などが求められるようになって参りました。細谷建設工業は創造的に事業に取り組み、笑顔が絶えない社会づくりを目指して、努力精進して参ります。今後とも、細谷建設工業をよろしくお願い申し上げます。
細谷建設工業株式会社
代表取締役 細谷よしの
さて、細谷建設工業株式会社は、この稲敷地方に根ざして、土木・建設業を営ませていただいておりますが、今、会社の前の利根川の堤防に立ち、景色を眺めながら、70年前の稲敷地方を振り返ってみますと、ずいぶんと変わったものだなと実感いたします。70年前というのは戦後の荒廃した時期であり、日本中が貧しい時代でした。その後、車社会が訪れまして、道路の整備が急務となりました。また、建築技術は近代化され、木造の公共施設の老朽化にともない鉄筋コンクリートの施設へて変貌して参りました。そして、稲敷地方は広大な農地を有しており、耕地整理事業も進み、農業の機械化が進みました。これらの事業に関わることができ、稲敷地方の文明・文化の向上に役立てたこと、世の中が豊かになったことに喜びを感じずにはいられません。
しかし、昨今では物質的に飽和した日本の景気は落ち込み、建設業界も一筋縄ではいかなくなってきております。成長・造成という路線から、メンテナンス性やデザイン性などが求められるようになって参りました。細谷建設工業は創造的に事業に取り組み、笑顔が絶えない社会づくりを目指して、努力精進して参ります。今後とも、細谷建設工業をよろしくお願い申し上げます。
細谷建設工業株式会社
代表取締役 細谷よしの
働き方について

設立以来長きに渡って、当社は建築と土木の両輪を軸に、総合建設業を営んで参りました。 これまで官民問わず、数々の数億円規模”のビックプロジェクトなど、道路や河川、学校や施設、アパートなどの工事をたくさん手掛けてきました。確かな技術で誇れる品質を提供し、総合建設会社として常に地域に貢献できる企業でありたいと日々努力を重ねております。 働きやすい職場にする為に常に会社の制度も変革中です。 “頑張った人が報われる”会社を目指して当社も成長を続けます。 ワークライフバランスを大事にしていただけるよう建設現場の環境改善に率先して取り組んでいます。
福利厚生について
手厚い制度を整えています
●残業月平均10H、各種手当も充実
当社は“アットホーム”というのがピッタリな会社です。
制度や待遇などでも“社員想い”な気持ちをしっかり反映させています。社員定着率はとても良く、定年まで40年以上勤めている社員もいるほどです。
●基本土日祝休み
“土曜日の休日化”を率先して進めており、現在では第3土曜日以外はお休みに。有休や振り替え休日の積極取得も進めています。また、頑張りが昇給や賞与、昇進にしっかり反映されるよう、人事制度も変革中です。
詳細は、採用情報ページから是非ご覧ください。
会社概要
会社名 | 細谷建設工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 【本社】 茨城県稲敷郡河内町金江津5107番地 TEL:0297-86-2111 FAX:0297-86-2623 ≫GoogleMap 【美浦営業所】 茨城県稲敷郡美浦村信太2816-1 TEL:029-885-3581 ≫GoogleMap 【つくば営業所】 茨城県つくば市古来615-4 2階 TEL:029-857-2215 FAX:029-857-2322 ≫GoogleMap |
設立 | 昭和28年2月1日 |
資本金 | 50,000,000円 |
建設業許可 | 茨城県知事許可(特-03)第866号 |
主営業種目 | ■土木工事業 ■建築工事業 ■大工工事業 ■左官工事業 ■とび・土工工事業 ■石工事業 ■屋根工事業 ■管工事業 ■タイル・れんが工事業 ■鋼構造物工事業 ■鉄筋工事業 ■舗装工事業 ■しゅんせつ工事業 ■板金工事業 ■ガラス工事業 ■塗装工事業 ■防水工事業 ■内装仕上工事業 ■建具工事業 ■水道施設工事業 ■解体工事業 |
役員 | 代表取締役 細谷 よしの 取締役 細谷 貴弘 取締役 市村 小三郎 取締役 小林 久美子 |
社員数 | 157人(R6年現在) |
沿革 | ■大正 12.4.7 創業 名称:細谷材木店 代表者:細谷清治 営業種目:木材の仕入・販売・一般木造建築の請負 ■昭和 11.4. 代表者 細谷博となる 28.2.1 創立 名称:細谷建設工業株式会社 代表取締役:細谷博 営業種目:土木工事・建築工事・舗装工事 39.1.1 代表取締役:細谷武男就任 49.9. 美浦営業所新設 事務所:稲敷郡美浦村信太2816-1 51.2. 代表取締役:細谷よしの就任 57.7. 設立30周年記念式典 60.11. 本社事務所新築 63.5. 建築士事務所登録 ■平成 5.2. 創立40周年 5.4. 創業70周年 6.6.27 創立40周年、創業70周年記念式典 14.3.15 ISO9001取得 22.5. つくば営業所新設 |